-
[ 2019-02 -23 11:52 ]
-
[ 2019-02 -21 18:34 ]
-
[ 2019-02 -21 14:38 ]
-
[ 2019-02 -17 16:33 ]
-
[ 2019-02 -15 14:11 ]
-
[ 2019-02 -12 11:50 ]
-
[ 2019-02 -11 11:35 ]
-
[ 2019-02 -02 13:16 ]
-
[ 2019-02 -01 10:47 ]
-
[ 2019-01 -31 15:36 ]
-
[ 2019-01 -29 13:59 ]
-
[ 2019-01 -27 16:34 ]
-
[ 2019-01 -25 15:53 ]
-
[ 2019-01 -24 14:29 ]
-
[ 2019-01 -22 15:07 ]
-
[ 2019-01 -21 15:10 ]
-
[ 2019-01 -20 16:27 ]
-
[ 2019-01 -19 18:04 ]
-
[ 2019-01 -19 10:37 ]
-
[ 2019-01 -11 16:17 ]
-
[ 2019-01 -08 21:59 ]
-
[ 2019-01 -08 12:24 ]
-
[ 2019-01 -06 16:18 ]
-
[ 2019-01 -05 11:42 ]
-
[ 2019-01 -01 14:30 ]
-
[ 2018-12 -29 12:12 ]
-
[ 2018-12 -28 11:37 ]
-
[ 2018-12 -27 10:56 ]
-
[ 2018-12 -26 11:59 ]
-
[ 2018-12 -25 14:05 ]
-
[ 2018-12 -23 11:22 ]
-
[ 2018-12 -22 10:58 ]
-
[ 2018-12 -17 11:08 ]
-
[ 2018-12 -15 11:46 ]
-
[ 2018-12 -11 10:55 ]
-
[ 2018-12 -02 10:36 ]
-
[ 2018-12 -01 11:40 ]
-
[ 2018-11 -29 14:39 ]
-
[ 2018-11 -29 13:49 ]
-
[ 2018-11 -25 14:46 ]
-
[ 2018-11 -23 15:32 ]
-
[ 2018-11 -07 15:45 ]
-
[ 2018-11 -03 12:04 ]
-
[ 2018-10 -31 09:42 ]
-
[ 2018-10 -30 08:48 ]
-
[ 2018-10 -29 08:30 ]
-
[ 2018-10 -23 12:20 ]
-
[ 2018-10 -19 11:16 ]
-
[ 2018-09 -24 10:58 ]
-
[ 2018-09 -04 12:01 ]
-
[ 2018-08 -19 16:50 ]
-
[ 2018-06 -20 15:56 ]
-
[ 2018-06 -20 15:01 ]
-
[ 2018-06 -19 11:44 ]
-
[ 2018-05 -25 13:55 ]
-
[ 2018-05 -21 14:06 ]
-
[ 2018-05 -13 13:30 ]
-
[ 2018-05 -07 23:01 ]
-
[ 2018-05 -05 15:27 ]
-
[ 2018-03 -24 12:07 ]
-
[ 2018-03 -17 14:27 ]
-
[ 2018-03 -17 11:33 ]
-
[ 2018-03 -15 13:56 ]
-
[ 2018-02 -20 10:58 ]
-
[ 2018-02 -18 11:19 ]
-
[ 2018-02 -13 11:47 ]
-
[ 2018-02 -12 11:25 ]
-
[ 2018-02 -05 11:15 ]
-
[ 2018-02 -04 15:04 ]
-
[ 2018-02 -03 12:10 ]
-
[ 2018-01 -30 10:54 ]
-
[ 2018-01 -26 11:13 ]
-
[ 2018-01 -23 11:03 ]
-
[ 2018-01 -22 11:18 ]
-
[ 2018-01 -20 11:02 ]
-
[ 2018-01 -19 11:52 ]
-
[ 2018-01 -11 16:19 ]
-
[ 2018-01 -07 11:54 ]
-
[ 2018-01 -06 11:44 ]
-
[ 2017-12 -31 18:29 ]
-
[ 2017-12 -30 14:59 ]
-
[ 2017-12 -28 14:42 ]
-
[ 2017-12 -23 12:09 ]
-
[ 2017-12 -23 11:47 ]
-
[ 2017-12 -21 13:45 ]
-
[ 2017-12 -15 11:41 ]
-
[ 2017-12 -10 14:54 ]
-
[ 2017-12 -09 17:05 ]
-
[ 2017-12 -01 12:01 ]
-
[ 2017-11 -28 12:02 ]
-
[ 2017-11 -25 11:38 ]
-
[ 2017-11 -24 18:33 ]
-
[ 2017-11 -19 15:32 ]
-
[ 2017-11 -17 14:20 ]
-
[ 2017-11 -14 10:21 ]
-
[ 2017-11 -10 10:45 ]
-
[ 2017-10 -29 11:33 ]
-
[ 2017-10 -25 10:24 ]
-
[ 2017-10 -06 11:43 ]
-
[ 2017-09 -30 11:58 ]
-
[ 2017-09 -21 17:00 ]
-
[ 2017-07 -11 11:35 ]
-
[ 2017-06 -09 14:34 ]
-
[ 2017-06 -01 15:22 ]
-
[ 2017-05 -19 17:04 ]
-
[ 2017-04 -29 11:05 ]
-
[ 2017-04 -01 11:21 ]
-
[ 2017-03 -31 11:43 ]
-
[ 2017-03 -25 11:47 ]
-
[ 2017-03 -20 16:24 ]
-
[ 2017-03 -19 11:55 ]
-
[ 2017-03 -19 11:28 ]
-
[ 2017-03 -17 12:17 ]
-
[ 2017-03 -17 11:43 ]
-
[ 2017-03 -13 14:55 ]
-
[ 2017-03 -06 11:57 ]
-
[ 2017-02 -24 10:52 ]
-
[ 2017-02 -23 13:55 ]
-
[ 2017-02 -17 10:53 ]
-
[ 2017-02 -07 10:07 ]
-
[ 2017-02 -03 16:07 ]
-
[ 2017-02 -03 11:40 ]
-
[ 2017-02 -02 14:15 ]
-
[ 2017-01 -29 11:06 ]
-
[ 2017-01 -22 11:49 ]
-
[ 2017-01 -21 12:16 ]
-
[ 2017-01 -21 10:58 ]
-
[ 2017-01 -20 11:59 ]
-
[ 2017-01 -16 11:31 ]
-
[ 2017-01 -15 11:58 ]
-
[ 2017-01 -14 11:52 ]
-
[ 2017-01 -13 13:53 ]
-
[ 2017-01 -12 11:05 ]
-
[ 2016-12 -29 11:29 ]
-
[ 2016-12 -28 10:48 ]
-
[ 2016-12 -27 11:02 ]
-
[ 2016-12 -26 11:28 ]
-
[ 2016-12 -23 14:34 ]
-
[ 2016-12 -22 11:14 ]
-
[ 2016-12 -20 11:51 ]
-
[ 2016-12 -01 11:05 ]
-
[ 2016-11 -18 12:05 ]
-
[ 2016-11 -06 11:36 ]
-
[ 2016-10 -28 11:31 ]
-
[ 2016-10 -22 11:41 ]
-
[ 2016-10 -16 10:57 ]
-
[ 2016-10 -06 14:50 ]
-
[ 2016-10 -01 11:20 ]
-
[ 2016-09 -16 10:19 ]
-
[ 2016-09 -06 10:59 ]
-
[ 2016-08 -30 11:10 ]
-
[ 2016-07 -30 11:25 ]
-
[ 2016-07 -17 15:01 ]
-
[ 2016-06 -30 15:03 ]
-
[ 2016-06 -30 10:51 ]
-
[ 2016-06 -28 10:26 ]
-
[ 2016-06 -26 11:16 ]
-
[ 2016-06 -25 13:49 ]
-
[ 2016-06 -04 13:27 ]
-
[ 2016-05 -30 10:53 ]
-
[ 2016-05 -25 09:34 ]
-
[ 2016-05 -05 11:37 ]
-
[ 2016-04 -25 16:36 ]
-
[ 2016-04 -02 11:32 ]
-
[ 2016-03 -29 11:04 ]
-
[ 2016-03 -25 14:04 ]
-
[ 2016-03 -22 11:07 ]
-
[ 2016-03 -10 10:53 ]
-
[ 2016-02 -29 11:43 ]
-
[ 2016-02 -23 12:10 ]
-
[ 2016-02 -21 10:19 ]
-
[ 2016-02 -19 10:57 ]
-
[ 2016-02 -11 11:46 ]
-
[ 2016-02 -08 16:32 ]
-
[ 2016-02 -07 11:23 ]
-
[ 2016-02 -06 10:53 ]
-
[ 2016-02 -02 11:16 ]
-
[ 2016-01 -24 11:19 ]
-
[ 2016-01 -23 10:56 ]
-
[ 2016-01 -21 11:48 ]
-
[ 2016-01 -17 10:46 ]
-
[ 2016-01 -16 11:11 ]
-
[ 2016-01 -11 17:46 ]
-
[ 2016-01 -10 15:16 ]
-
[ 2016-01 -09 11:57 ]
-
[ 2016-01 -06 11:46 ]
-
[ 2016-01 -05 10:31 ]
-
[ 2016-01 -04 13:37 ]
-
[ 2015-12 -31 14:08 ]
-
[ 2015-12 -27 11:57 ]
-
[ 2015-12 -24 14:18 ]
-
[ 2015-12 -19 14:11 ]
-
[ 2015-12 -18 11:11 ]
-
[ 2015-12 -17 14:18 ]
-
[ 2015-12 -14 12:34 ]
-
[ 2015-12 -10 14:03 ]
-
[ 2015-12 -08 11:25 ]
-
[ 2015-12 -05 12:01 ]
-
[ 2015-12 -04 12:17 ]
-
[ 2015-12 -01 11:50 ]
-
[ 2015-11 -28 10:56 ]
-
[ 2015-11 -26 15:20 ]
-
[ 2015-11 -23 11:21 ]
-
[ 2015-11 -17 11:15 ]
-
[ 2015-11 -15 15:16 ]
-
[ 2015-11 -14 15:02 ]
-
[ 2015-11 -12 11:30 ]
-
[ 2015-11 -08 11:02 ]
-
[ 2015-11 -03 10:40 ]
-
[ 2015-11 -01 14:16 ]
-
[ 2015-10 -31 11:27 ]
-
[ 2015-10 -30 12:15 ]
-
[ 2015-10 -27 15:28 ]
-
[ 2015-10 -25 15:06 ]
-
[ 2015-10 -23 12:00 ]
-
[ 2015-10 -18 13:24 ]
-
[ 2015-10 -17 11:54 ]
-
[ 2015-10 -13 15:28 ]
-
[ 2015-10 -12 12:10 ]
-
[ 2015-10 -05 12:00 ]
-
[ 2015-10 -02 15:11 ]
-
[ 2015-09 -28 11:53 ]
-
[ 2015-09 -27 10:48 ]
-
[ 2015-09 -25 11:44 ]
-
[ 2015-09 -22 12:01 ]
-
[ 2015-09 -14 12:08 ]
-
[ 2015-09 -13 15:35 ]
-
[ 2015-09 -09 11:54 ]
-
[ 2015-09 -07 09:33 ]
-
[ 2015-09 -06 11:35 ]
-
[ 2015-09 -05 10:57 ]
-
[ 2015-09 -01 15:04 ]
-
[ 2015-08 -30 13:53 ]
-
[ 2015-08 -29 12:00 ]
-
[ 2015-08 -27 11:31 ]
-
[ 2015-08 -25 12:07 ]
-
[ 2015-08 -22 16:48 ]
-
[ 2015-08 -18 11:50 ]
-
[ 2015-08 -15 12:07 ]
-
[ 2015-08 -14 12:07 ]
-
[ 2015-08 -04 11:28 ]
-
[ 2015-08 -02 14:17 ]
-
[ 2015-08 -01 11:02 ]
-
[ 2015-07 -25 11:26 ]
-
[ 2015-07 -24 12:01 ]
-
[ 2015-07 -10 13:30 ]
-
[ 2015-06 -29 13:24 ]
-
[ 2015-06 -13 11:38 ]
-
[ 2015-06 -09 13:58 ]
-
[ 2015-06 -06 10:47 ]
-
[ 2015-06 -02 11:23 ]
-
[ 2015-05 -30 11:26 ]
-
[ 2015-05 -22 14:42 ]
-
[ 2015-05 -21 16:35 ]
-
[ 2015-05 -17 15:39 ]
-
[ 2015-05 -08 14:25 ]
-
[ 2015-05 -03 13:58 ]
-
[ 2015-05 -02 11:45 ]
-
[ 2015-04 -27 14:48 ]
-
[ 2015-04 -25 14:07 ]
-
[ 2015-04 -23 15:13 ]
-
[ 2015-04 -21 14:59 ]
-
[ 2015-04 -16 14:42 ]
-
[ 2015-04 -10 15:51 ]
-
[ 2015-04 -04 16:50 ]
-
[ 2015-03 -20 15:44 ]
-
[ 2015-03 -16 14:51 ]
-
[ 2015-03 -08 11:49 ]
-
[ 2015-03 -07 11:44 ]
-
[ 2015-03 -06 11:45 ]
-
[ 2015-02 -28 11:14 ]
-
[ 2015-02 -23 11:45 ]
-
[ 2015-02 -22 16:27 ]
-
[ 2015-02 -20 13:55 ]
-
[ 2015-02 -17 10:52 ]
-
[ 2015-02 -16 11:20 ]
-
[ 2015-02 -13 15:18 ]
-
[ 2015-02 -10 10:57 ]
-
[ 2015-02 -07 11:29 ]
-
[ 2015-02 -03 16:38 ]
-
[ 2015-02 -01 15:58 ]
-
[ 2015-01 -31 17:04 ]
-
[ 2015-01 -25 17:16 ]
-
[ 2015-01 -24 22:53 ]
-
[ 2015-01 -20 11:57 ]
-
[ 2015-01 -16 16:05 ]
-
[ 2015-01 -15 15:21 ]
-
[ 2015-01 -13 17:24 ]
-
[ 2015-01 -11 15:27 ]
-
[ 2015-01 -08 16:41 ]
-
[ 2015-01 -06 17:29 ]
-
[ 2015-01 -05 15:13 ]
-
[ 2015-01 -04 18:15 ]
-
[ 2015-01 -03 23:26 ]
-
[ 2014-12 -27 15:56 ]
-
[ 2014-12 -23 17:42 ]
-
[ 2014-12 -22 16:07 ]
-
[ 2014-12 -21 15:54 ]
-
[ 2014-12 -20 14:47 ]
-
[ 2014-12 -19 18:16 ]
-
[ 2014-12 -13 16:37 ]
-
[ 2014-12 -09 16:38 ]
-
[ 2014-12 -04 16:42 ]
-
[ 2014-11 -30 23:20 ]
-
[ 2014-11 -26 18:40 ]
-
[ 2014-11 -24 18:26 ]
-
[ 2014-11 -20 18:11 ]
-
[ 2014-11 -18 17:01 ]
-
[ 2014-11 -17 17:25 ]
-
[ 2014-11 -03 17:55 ]
-
[ 2014-10 -26 16:21 ]
-
[ 2014-10 -21 17:04 ]
-
[ 2014-10 -20 16:51 ]
-
[ 2014-10 -14 15:53 ]
-
[ 2014-10 -13 10:50 ]
-
[ 2014-10 -10 16:03 ]
-
[ 2014-10 -03 15:21 ]
-
[ 2014-09 -28 17:27 ]
-
[ 2014-09 -27 16:21 ]
-
[ 2014-09 -22 18:26 ]
-
[ 2014-09 -21 17:28 ]
-
[ 2014-09 -20 18:38 ]
-
[ 2014-09 -19 16:26 ]
-
[ 2014-09 -14 16:20 ]
-
[ 2014-09 -12 15:44 ]
-
[ 2014-09 -09 23:18 ]
-
[ 2014-09 -05 13:45 ]
-
[ 2014-09 -01 17:38 ]
-
[ 2014-08 -30 18:38 ]
-
[ 2014-08 -29 23:05 ]
-
[ 2014-08 -27 22:39 ]
-
[ 2014-08 -25 15:28 ]
-
[ 2014-08 -22 17:02 ]
-
[ 2014-08 -19 18:35 ]
-
[ 2014-08 -18 16:03 ]
-
[ 2014-08 -17 17:12 ]
-
[ 2014-08 -15 16:02 ]
-
[ 2014-08 -14 15:32 ]
-
[ 2014-08 -12 16:19 ]
-
[ 2014-08 -09 16:58 ]
-
[ 2014-08 -07 14:44 ]
-
[ 2014-08 -04 16:51 ]
-
[ 2014-08 -03 15:01 ]
-
[ 2014-08 -02 18:27 ]
-
[ 2014-08 -01 15:55 ]
-
[ 2014-07 -27 15:28 ]
-
[ 2014-07 -26 15:58 ]
-
[ 2014-07 -04 23:22 ]
-
[ 2014-05 -25 18:30 ]
-
[ 2014-05 -24 17:39 ]
-
[ 2014-05 -12 16:18 ]
-
[ 2014-05 -11 17:14 ]
-
[ 2014-05 -09 18:30 ]
-
[ 2014-05 -08 18:31 ]
-
[ 2014-04 -13 12:03 ]
-
[ 2014-04 -11 11:17 ]
-
[ 2014-03 -23 16:23 ]
-
[ 2014-03 -15 11:56 ]
-
[ 2014-03 -13 15:47 ]
-
[ 2014-02 -28 11:24 ]
-
[ 2014-02 -18 15:40 ]
-
[ 2014-02 -08 13:59 ]
-
[ 2014-01 -18 12:07 ]
-
[ 2014-01 -17 12:10 ]
-
[ 2014-01 -15 17:41 ]
-
[ 2014-01 -11 11:49 ]
-
[ 2014-01 -10 12:17 ]
-
[ 2014-01 -08 17:55 ]
-
[ 2014-01 -06 18:12 ]
-
[ 2014-01 -04 17:31 ]
-
[ 2013-12 -28 12:15 ]
-
[ 2013-12 -23 18:17 ]
-
[ 2013-12 -16 18:12 ]
-
[ 2013-12 -12 22:26 ]
-
[ 2013-12 -10 15:00 ]
-
[ 2013-12 -10 14:47 ]
-
[ 2013-12 -05 22:16 ]
-
[ 2013-12 -01 17:15 ]
そろそろ帰ろうと駐車場へ向かいます。
先ほど昼寝をしていた2羽の黒鳥が、川を下ってきました。
先を行くのは雄の様で、やや小さい雌?が後をついてきます。




どっちなんだろう?
そう見えてしまうのは、首をうなだれているような雌のこの姿です。



先ほどの親子も、優しく子供を見守っています。

白梅。



帰りの雨が心配だったので、早めに帰ることにしました。
今度ここへ来る頃には、満開の梅と、満員の人で賑やかでしょうね。
水戸の観梅、おしまいです。<<<
▲
by ICJ44710e
| 2019-02-23 11:52
| 水戸千波湖
|
Comments(0)
公園の中を流れる川沿いを歩いています。
向こう岸を歩くカルガモたち。



でも、目は開けたまま^^

梅は所々で良い感じで咲いています。


先ほどのヒドリガモたちが、水に入っているのが見えました。ずいぶんたくさんいます。


何かの撮影隊がいました。


紅梅が多いのできれいでいです。


今は人が少ないですが、満開の頃になると人だらけで、このような景色は撮れないかも。
花のクローズアップを。



きれいな色です。

続きま~す>>>
▲
by ICJ44710e
| 2019-02-21 18:34
| 水戸千波湖
|
Comments(0)
もう近場では梅がかなり咲いてきたので、水戸の梅もだいぶ咲いてきたのかな? と、出かけてみました。
駐車場の側で、コブハクチョウが一羽、草を食べていました。


この頃、仲間も減っているようで、何時まで見られるのか気になります。
子育てはしていたはずなのに・・・何故?
陸橋の下で、片足で佇むアオサギさん。
(帰りにここを通たら、まだこのままの姿勢で立っていました)
梅の花はぼちぼち咲いてきた、という感じでした。
全体の中では1~2割ほどでしょうか?
見ごろは2月末~3月上旬になりそうです。
この公園の梅は樹形がきれいで、いつも散歩をしている公園とは大違い。
1本1本の木に特徴もあって眺めるのが楽しいです。




黄色い蕾の梅の木がありました。どんな花が咲くのか気になります。
白梅も蕾は赤いね。


この辺りは全体に良く咲いています。
青空に映える梅です。

でも、この後、徐々に雲が多くなってきます。
予報では夕方に雨が降るかも、なんて言っていましたが、信じられないな~
一本一本の梅がきれいで楽しめます。


続きま~す >>>
駐車場の側で、コブハクチョウが一羽、草を食べていました。



子育てはしていたはずなのに・・・何故?
陸橋の下で、片足で佇むアオサギさん。

梅の花はぼちぼち咲いてきた、という感じでした。
全体の中では1~2割ほどでしょうか?
見ごろは2月末~3月上旬になりそうです。
この公園の梅は樹形がきれいで、いつも散歩をしている公園とは大違い。
1本1本の木に特徴もあって眺めるのが楽しいです。




黄色い蕾の梅の木がありました。どんな花が咲くのか気になります。







予報では夕方に雨が降るかも、なんて言っていましたが、信じられないな~
一本一本の梅がきれいで楽しめます。



続きま~す >>>
▲
by ICJ44710e
| 2019-02-21 14:38
| 水戸千波湖
|
Comments(0)
袖ケ浦公園。この日は寒いので訪れる人も少なく、閑散としていました。
なので、のんびり、ぶらぶら散歩です。
春の兆し、ヒメオドリコソウが咲きはじめています。

カイツブリが池で、忙しく動きまわっています。


子供たちの遊び場も、この日は誰もいない・・・
少しだけ咲いていた菜の花。
その先のベンチで、餌待ちの猫さん。
この公園には変わった毛並みの猫が多いな~。
いつも見かけるガチョウさんたち。
ガチョウは羽があるけれど飛べないのだとか・・・
この時間、お昼前なのですが、陸に上がってお休みするカモたちが沢山。
寝ているものも・・・
この辺りにはオナガガモばかりです。

沖の方にいたキンクロハジロも皆お休み中。
マガモたちも・・・
この辺りはマガモも多いな。
のんびり歩いて一回りしてきました。
散歩にはちょうど良い距離です。
帰路、途中で市原の海釣り公園で一休み。
そこから千葉方面を望む景色です。
幕張メッセ付近のビル群が遠くに見えます。
こちらは稲毛方面かな?
海釣り公園で釣りをしている人たち。
遠くに見えるのは大井埠頭の物流センターかなぁ? 霞んで良く見えません。
この公園の周りは、石油の精製工場に囲まれています。そんな場所のオアシスになっているようです。
なので、のんびり、ぶらぶら散歩です。
春の兆し、ヒメオドリコソウが咲きはじめています。








いつも見かけるガチョウさんたち。

この時間、お昼前なのですが、陸に上がってお休みするカモたちが沢山。
寝ているものも・・・
この辺りにはオナガガモばかりです。





散歩にはちょうど良い距離です。
帰路、途中で市原の海釣り公園で一休み。
そこから千葉方面を望む景色です。
幕張メッセ付近のビル群が遠くに見えます。


遠くに見えるのは大井埠頭の物流センターかなぁ? 霞んで良く見えません。

▲
by ICJ44710e
| 2019-02-17 16:33
| 袖ヶ浦公園
|
Comments(0)
この頃、晴天が長続きしない。
この日もどんよりとした空模様でした。
お出かけ先の当てもなく、ドライブに・・・
着いたところが袖ケ浦公園。
そろそろ梅が咲き出したかも、と、いうほどの気分でした。
この日は寒くて駐車場もがら空き(笑)。
いつも子供たちで賑やかなこの公園も閑散としていました。
とりあえず梅林の方へと・・・
池の端の方で、バリケンが水を飲んでいる様子。此処のシンボル的なバリケンさんです。



近くではコガモたちがお昼寝中。
コサギものんびりと・・・・
動き回っていたのはオナガガモたちばかりでした。
民家の畑のロウバイが満開です。


そして、梅林の方へ。
少しだけ梅が咲いていました。

きれいなピンク色です。
白梅も・・
淡いピンクの花もありました。これはまだ咲き出したばかりです。
この後、大きな池をいつものように一巡りします。
この日もどんよりとした空模様でした。
お出かけ先の当てもなく、ドライブに・・・
着いたところが袖ケ浦公園。
そろそろ梅が咲き出したかも、と、いうほどの気分でした。
この日は寒くて駐車場もがら空き(笑)。
いつも子供たちで賑やかなこの公園も閑散としていました。
とりあえず梅林の方へと・・・
池の端の方で、バリケンが水を飲んでいる様子。此処のシンボル的なバリケンさんです。






民家の畑のロウバイが満開です。



そして、梅林の方へ。
少しだけ梅が咲いていました。





この後、大きな池をいつものように一巡りします。
▲
by ICJ44710e
| 2019-02-15 14:11
| 袖ヶ浦公園
|
Comments(2)
先日、雨が止んだ後の夕方、用事を済ませた後、白鳥が来ている田んぼへ行って見ました。
時間がちょっと遅かったようで、空を飛ぶ白鳥はいませんでした。
雨上がりの田んぼにはたくさんの白鳥がいましたが、池にはほとんどいません。何で?
夕陽を浴びて池の上を飛ぶオナガガモ。


池の様子です。
きちんと整列した白鳥が・・・
白鳥が頭上を飛びますが、早くてカメラが追い付かない!(笑)

2羽しか撮れていないけど、3羽いたんだよね、(笑)
そして着水。
左2羽は幼鳥のようです。
田んぼでバタバタをしていた白鳥、羽が水平になって飛行機の様。
みんな、田んぼでくつろいでいます。
先ほど整列していた池の4羽の白鳥です。四方を向いて・・・
陽が落ちてきました・・・
上空を飛ぶJAL機。
陽が沈む・・・
雲が無かったのできれいな夕焼けは見れませんでした。
田んぼの真ん中で、陽が沈むと風の冷たさが倍増します。ブルブルと震えが来ました。(泣)
時間がちょっと遅かったようで、空を飛ぶ白鳥はいませんでした。
雨上がりの田んぼにはたくさんの白鳥がいましたが、池にはほとんどいません。何で?

夕陽を浴びて池の上を飛ぶオナガガモ。



池の様子です。

きちんと整列した白鳥が・・・

白鳥が頭上を飛びますが、早くてカメラが追い付かない!(笑)


そして着水。


田んぼでバタバタをしていた白鳥、羽が水平になって飛行機の様。

みんな、田んぼでくつろいでいます。

先ほど整列していた池の4羽の白鳥です。四方を向いて・・・

陽が落ちてきました・・・

上空を飛ぶJAL機。

陽が沈む・・・


▲
by ICJ44710e
| 2019-02-12 11:50
| 印西市甚兵衛
|
Comments(0)
今朝も雪が降っています。
庭の椿の花が綿帽子を冠っていました。

今朝も散歩に出ませんでした。
お堀のオカヨシガモは、
最初に出会ったころよりだいぶ増えています。
毎日仲良く過ごす姿が見られます。






ヨシガモは、残っていた雌も姿を消していました。
少しづつ咲いてきた梅の花、丸いつぼみが可愛いですね。




田んぼの近くでホトケノザが少しだけ咲いています。




綺麗な色ですねぇ!
▲
by ICJ44710e
| 2019-02-11 11:35
| 佐倉城址公園
|
Comments(0)
いつもの池にミコアイサをまた見に行ったけれども、そこに姿はなくがっかりです。
居心地が悪かったのかなぁ?
池には氷が半分ほど張っていて、その氷の淵でマガモたちがのんびりくつろいでいました。

公園内の小さな梅林では、数本の梅が咲きはじめていました。

春の兆しが見えてきましたね。
遊歩道を歩いていると、前方にコガモの群れが・・・
小石でも拾っているのかな?
邪魔をしないように、しばらくおお付き合いです。離れてその様子を眺めていました。


池を眺めたりしながらコガモたちが去るのを待っていましたが、どんどん先へ進むので、私も後を付いていきます。

ちょっと近づきすぎたかな?
あっという間に飛び去りました。
池を周りながらカモたちの様子を見ると、氷の上を歩くコガモ♀が・・
その先には、氷の中にある小さな池(笑)にマガモの♀が・・
氷もいくらか溶けてきて、氷の淵にも水が溜まってきたようです。
鏡の上にいるように姿が映っていました。

居心地が悪かったのかなぁ?
池には氷が半分ほど張っていて、その氷の淵でマガモたちがのんびりくつろいでいました。




遊歩道を歩いていると、前方にコガモの群れが・・・







あっという間に飛び去りました。
池を周りながらカモたちの様子を見ると、氷の上を歩くコガモ♀が・・





▲
by ICJ44710e
| 2019-02-02 13:16
| 坂田が池公園
|
Comments(0)
時折、何故か一斉に飛び上がるオナガガモたち。まさに乱舞状態です。
その後も白鳥たちが次々と、この池に向かって飛んできます。




時にはこんなニアミスも。それぞれが、着水する場所を探しているからだろうね。
いつの間にか、白鳥もこんなに増えていました。
白鳥の飛ぶ姿を楽しみます。





着水した白鳥たちはのんびりとくつろいでいます。
もうこんなに陽が落ちてきました。寒くなったので帰ることに・・。
でも、まだ見ていたいな~・・・
歩きながらまだ撮り続ける私です(笑)

















歩きながらまだ撮り続ける私です(笑)


▲
by ICJ44710e
| 2019-02-01 10:47
| 印西市甚兵衛
|
Comments(0)
先日の夕方、印旛沼近くの田んぼに、白鳥を見に行ってきました。
この日は田んぼの池には白鳥たちは少なく、近くの水の無い田で休む白鳥たちが多かったです。
池の真ん中に集まるオナガガモたちが目立っていました。
そろそろ、お出かけ中の白鳥たちが帰ってくるころです。
チラホラと、この池に飛んでくる白鳥たちが・・・


こんな集団も・・
遠くに旅客機が見えます。
着水する白鳥たち。
この日は白鳥が少なくて池の空きが多いので、迷うことなく着水していましたが、以前、白鳥が多い時は、上空を旋回しながら着水場所を探していました。
その後も続々と出先から白鳥たちが戻ってきます。



この日は田んぼの池には白鳥たちは少なく、近くの水の無い田で休む白鳥たちが多かったです。


チラホラと、この池に飛んでくる白鳥たちが・・・






その後も続々と出先から白鳥たちが戻ってきます。




▲
by ICJ44710e
| 2019-01-31 15:36
| 印西市甚兵衛
|
Comments(0)